永遠の14歳!社会不適合者によるカオスな日常

中二病堕天使の†空想書斎†

【ハピパラ】廃墟同然の病院で起きた奇跡【ピロンコン/デースケ/トラこ】

病院は出来るだけ綺麗な内装であってほしい…。
けど廃病院って何かありそうでワクワクするねw
ただ現実世界で廃病院は難しいだろうな、医療機器がそのまま放置されているとか怖すぎるし。

ピロンコン「未知なるモノへの好奇心」

ピロンコンに声をかけられた、しかもフェス当日に!
始まる前だったら普通に声かけられるんだねー知らなかったよ。
そして何気にキザキャラから声をかけられるのは初めてかもしれない。
肝心なコンセプトだけど…未知なるモノへの好奇心!?
これはかなり難しくなりそうだ…。

未知と言うことで庭をどこの国か分からない感じにしてみました!
乾燥地帯の土地を選んで竹を生やしてみたりキノコを生やしてみたり…。
その他アイテムもヒカリゴケシリーズを置いたり和風のアイテムを置いたり…。
とりあえずどこの国か分からないミステリアスな雰囲気に出来たと思います。
もうね、作ってて楽しかったよw
普通この土地で和風の橋なんて選ばないからね。

1階は未知なるモノの研究所、部屋の中に植物が生えているという不思議な空間です。
もしかしなくても魔法陣で呼びだした説もあるw
研究所とは言ったけど何を研究しているのかは俺にも分かりません!
きっとすごいことをやっているんだろうなーと言う小学生並の感想。
機械とかもどうやって使って研究するのか全然分からないというねw
隕石やハニワは一応現実世界でも調査対象だから大丈夫なのか?
BGMはオルゴールにしてさらにミステリアスにしてみました。
そしてそのオルゴールが祭壇の上にあるという意味の分からないことになったw

2階では洞窟でペットを飼ってみましたw
これは法律的に大丈夫なのだろうか…一応未知ではあるけれども…。
そもそも洞窟を持っている人は世の中にどのくらいいるのだろうか?
イヌやハムスター、鳥かごのトリは飼っているけどその他は野生らしい…!
露天風呂は入るようじゃなくて洞窟の中に湖がある設定です。
まあ温泉として入ることも出来るだろうけどねw
そんなピロンコンの別荘だけど、ピックアップアイテムに宇宙系のアイテムもあった。
けど見た目からしてあまり宇宙っぽくないので隕石以外は使われなかったというねw
宇宙系のアイテムはテンション上がるけど…それはまた今度ってことで!

デースケ「まきストーブでぽかぽかしたい」

まきストーブが主役と言うことで、これがある意味難しかった!
日本に住んでいる大体の人がまきストーブなんて使ったことが無いと思うからね…。
ってことで庭は無難に季節を冬にして木を植えてみました。
土地的にあまり植えることは出来なかったけどね…これで足りるのか…?
どうぶつの森としてはきっと十分足りるだろう。
そして木のアイテムも飾ってみたよ、橋や坂も木を強調するようなものを選んだし。
まあどこにでもありそうな王道な庭になりましたとさ。

2階は子ども部屋になりました、困ったら子ども部屋だなあ!
今回は勤勉なのか漫画や本が好きなのか本棚多めになっております。
こんな環境だったら勉強が捗りそうな気がする、だけど漫画に夢中になる可能性もあるかなw
もしかしたら意外と中高生の子ども部屋かもしれないね。
後ろにはリフレッシュコーナーがあってここで漫画や雑誌も読み放題だよ!
空きスペースも結構あるのでゴロゴロも出来るしw
じゅうたんを敷くとアイテムが少なめでも寂しくならないのがいいね。

1階はメインのまきストーブ、でも配置が難しすぎた!
正直さー…このまきストーブのデザインって真ん中に置きづらくてずっと苦戦してたよ。
でもまきストーブは部屋の隅に置いてもいいみたいなのでそうさせていただきましたw
正直真ん中に配置するって二度と出来ない気がするなー。
この部屋はキッチンとダイニングになりました、何となく家族が集まる場所にあるイメージがあったので。
他国ではどうだろう、もしかしたら自室にもあったりするのかな?
こんなシンプルな部屋ではあるけどコーヒーやピアノを置いてみたりちょっとおしゃれにしてみました!

ハピ森の頃はまさかのフルーツ部屋だった!
コンセプト変わりすぎだろ、そして別荘にはフルーツが一切ない!w
デースケも大人になったのかな…知らないけど…。

https://fantasystudy.com/game/happymori/astrid-clyde-maple/

トラこ「ホラーな現場で役作り」

ホラーな現場で女優に挑戦だと!?
ってことでいい雰囲気の廃墟を作ってみました。
荒れ果てた庭、意味深なごみ袋、怪しいヒカリゴケキット、廃車同然のボロボロな車…。
もう明らかに事件に巻き込まれるやつじゃん!
勿論雨が降っています、一応雷は鳴ってないはずなのでそこだけは救いなのか…?
女優トラこは体調が悪く近くの病院を受診することに。
でも近所にはこの荒れ果てた病院しかなく…。
遠方の病院に行く体力も無いので仕方なく扉を開けることになったのです。

1階は廃墟っぽい病院、閉院はしていません、一応。
病院系のアイテムはなるべく古そうなのを選んでみたけどダメージリメイクが無いので全部新品に見えるというw
まあ床が古い病院のアレなので雰囲気は出ているでしょう。
右は個室の入院部屋と言う設定…ここで寝泊まりするのは嫌だなあ…!
「余命半年です…」
医者からの言葉に絶句するトラこ、その日から入院するも休まらない。
古びた病院で快眠できるわけがない上にどこからともなくきしみ音が聞こえる…。
病気が治らなくてもいいからこんなところから抜け出したい…そう思うトラこなのであった。

闘病生活から3か月、歩くことも困難になったトラこはある日病院の先生に連れだされることに。
あのボロボロの車って先生の自家用車だったんだ…。
そんなことを思いつつ、着いた場所は誰もいない空き地。
突然先生から視界を遮られ不安になるトラこ、数分経った後に雨が降っていながらも満天の星空がトラこを歓迎していた。
そして先生の手元には婚約指輪が…。
「絶対君の病気を治して見せる、手術が成功したら結婚しよう!」
2人はこのまま誰もいない結婚式をすることに、観客は大粒の雨と満天の星空のみ。
そんな幸せな結婚式の中、突然井戸から怪しい影が出てきて…!?

ミイラ「2人とも結婚おめでとう!」
ガイコツ「頑張って病気治せよ!」

ってホラー風ラブコメやないかーーーーーいw
がっつりホラーな展開にしても良かったけど…性格的にラブロマンスもやりたいかなーって思って…つい?
実は庭の意味深なゴミ袋は荒れ果てた状態の病院前を掃除しているだけだし怪しいヒカリゴケキットも先生がトラこを喜ばせるために綺麗なヒカリゴケを集めていただけなのだよ。
そして車は普通に乗用車です、先生は私生活が無頓着すぎるので…。
そんなわけで2階はホラー要素はそんなにありません。
強いて言えば雨が降っているのに空が満天の星空であるところ…なのか?w

ハピ森時代は怖いに全振りしてたんだなー…沢山のガイコツがライトアップされているという徹底ぶり。
廃病院はどっちもクオリティ高いけどね。
ただハピパラは出来ることが多いので真面目にふざけることが多くなった気がするw

https://fantasystudy.com/game/happymori/tabby-colton-marcie/

ストーリー作るの面白すぎた

と言うわけでピロンコン、デースケ、トラこの部屋紹介でした!
今回も個性豊かだったなーデースケは意外と王道っぽくなったけどw
そして役作りの部屋は物語を作るのが楽しかったなー!
毎回は大変だけどこう言う部屋をまた作りたいなって。
またおふざけに走る可能性はあるけど…その時はその時でよろしくお願いしますw

赤根谷
今回短くなる予定だったのに…いつもより長くなってしまったと言うね…w

以上、タクミライフからお送りしました!
ハピ森の時は怖い話を別記事で作ってたなあ…今回は出来るかどうか分からないけどw

  • B!