ハッピーホームパラダイス

【ハピパラ】ある日森の中かわいいクマさんに出会った【メープル/キング/トミ】

かわいくてついつい話しかけちゃうことってあるね!
でも俺は話しかけたら完全不審者なので現実世界では自重してるw
イケメンとかだったら話は別かもしれないけど。
あと現実世界で仮にカワイイクマに出会ったとしてもスルーしよう…。

メープル「クマさんたちに囲まれて」

2階は正直テーマとは全く関係ないでーすw
必須家具の中にカントリーなクロゼットがあったので全体的にカントリーシリーズを飾ってみました。
ただ飾っているというわけではなく、シルバニアファミリーみたいなおもちゃっぽいアイテムで出来た部屋って感じにしました!
なので食べ物とかも湯気が出ないものを選んだし、テーブルランプの電気も消したはずだし、まあ天井の照明はついててもいいかな?
電気が点くおもちゃの家って普通にあるからね。
メープルがシルバニアみたいなお人形になってこんな部屋もセットでついてきたら買いたい人っていると思うんだ…多分。

1階は森にしてみました、メープルに合っているかどうか分からない感じの森ですねーw
そして大量のクマ!!!!!
クマさんに囲まれたいって言われたらみんなラブリーな部屋の中に沢山クマのぬいぐるみを置く…と言う事をすると思うのですが。
俺は何故か森のくまさんを想定した部屋にしてしまいましたw
しかもこんなに大きいクマが森の中にいたら大惨事になるはずなのにメープルはそんなクマたちを手懐けてピクニックやキャンプをしているよ。
まあ同じクマだから仲良くなれるのかもしれないけどね?
言わずもがな平和な森なので邪悪なクマと言うのが一切いないのがいいね。

そして庭は自然でクマが住んでいそうな感じになりました!
いや実際にクマ(メープル)は住んでいるからそれはそうって言われたらそこで終わっちゃうけどさw
ここを歩いていたら本当にクマと遭遇するぞ、ってイメージって言えばわかるかな?
多分クマが好きそうなはちみつやリンゴもあるからね。
正直カボチャが好きかどうかは分からない、とりあえず秋だから畑を作りましたって感じ。
野生のクマも誰かを襲うことなく穏やかに過ごせる感じに出来たはず!
右上辺りに野生らしきクマが見切れているのはちょっとしたポイントだったりするよw

実はハピ森の時も同じテーマでした、でも雰囲気とかは違う感じになったね。
ただ…ハピ森では作った俺が引くくらいクマ置きすぎてたねw
そう思うと今はクマ要素そんなにないのかなーって、今回は世界観重視だったと言うことで!

キング「キングダム」

王様キングに声をかけられました、俺もとうとうここまで来たか…!
怖い見た目なのに意外と気さくなのかw
そしてテーマは案の定キングダム…俺は一国を作ることができるのか!?

はい、キングの王国が完成しました!
って狭ーーーーーーーーーーーーーーーーーいw

どうして狭めの土地を選んでしまったのだろうか…。
まあ逆に言ってしまうとこのレイアウトだったらこのくらいの土地の大きさで良かったのかもしれない。
広すぎると城としてメリハリがつかないのでこれで良かったと思い込みましょうw
入口が狭いので敵から襲われるってことは少なそう!
この世界は治安が大変よろしいので問題は無いはずだけど…一応王様だから考えてあげないとね。
だったら家の外装も大きくすればよかったじゃんって!?
それは…うん…周りの壁系アイテムがしょぼくなってしまうので…はい…。

1階はこう言う国でありがちな舞踏会、セレブ達が優雅に踊り狂うイベントです。
ちなみに俺は参加したことがありませんw
こう言うのって物語の中で見たことがあるくらいで日本人のほとんどは参加したことがないはず。
そんな夢の世界をここで表現したと言うことです!
こんなに人が集まるのって王様として信頼されているのかもしれないね。
そんな王様にダンスを申し込んでいる貴婦人がいます、もしかしたらこの2人は後々結ばれる可能性も微レ存…?
ダンスと言えばBGM、と言うことで高音質なコンポを使っております。
オルガンは確かブライダルシリーズだったかな、単体でも重宝するかもしれないアイテムです。

2階はキングの宝庫、プライベートルームとも言う。
ここには基本的に先代から受け継いだり買ったりした質のいいアイテムを置いています。
先代の肖像画らしきものも飾っているしお城の中の一室としては十分でしょう。
ただ…ハピパラでは最大2室しか作れないのでこれが限界ですw
部屋を広くして仕切りを使うと言うのもなんか違うし…。
その分高価そうなものを置きつつ下品になりすぎないようにしました!
左上のクイーンのかんむりと指輪は将来王妃になる相手に渡すらしいです。
それがさっきキングとダンスを踊った貴婦人なのかは定かではありません。

ハピ森の時のキングダムも意外と狭い土地を選んでいたね、確かに独立国っぽさはあるけれども。
前回はキングだけの独裁国家って印象だったけど今回はみんなと交流があってよかったね!
流石にこの時代に独裁者と言うのは難しかったのかな?

トミ「童心に返る遊び場」

俺も童心に返りたいよーーー!
普段から永遠の14歳とか言っているからね、精神年齢はかなり低めです。
ただ14歳よりも若くなりたいって思うことがあるにはあるよw
そんな俺が作ったのは…いつものごとく公園です…と言うか俺氏公園作りすぎじゃない?
これも精神年齢が低いから故なのだろうか…。
今回は遊園地の雰囲気にしたかったものの、遊園地要素は左下の幼稚園行きの汽車とトロッコだけと言うw
その他は何の変哲もない公園ですが今まで使ったことのない色味にした…はず!
なるべくまんべんなくカラフルにしてみたつもりだけど、どうかな?

1階は子ども部屋です、作る過程で幼稚園生設定にするか小学校低学年設定にするか迷っていたけど結局幼稚園生になったよ。
なのでおもちゃを沢山置いています、おもちゃってロマンだよなー!
子どもって発想力豊かなので1つのおもちゃで沢山の遊び方が出来ると言うね。
この部屋にもおもちゃは沢山あるけど、大人になるとコレクター気質になって心の底から遊ぶと言うよりは財力を駆使して集めるみたいな感じになってしまうので…。
沢山遊んで傷や汚れも付けまくるなんて大人になると出来なくなるから。
思いっきりこの部屋で沢山遊んで欲しいね!
ベッドもあるけど1人では寝れないと思うのでぬいぐるみもちゃんと置いたよ!

2階は庭の公園とは別に雰囲気の違った外の遊び場にしてみました!
とりあえず童心に返るには沢山遊ばないといけないからねw
あの頃って本当に一生遊べるから羨ましい、今は体力が無さ過ぎて一生遊ぶのは無理そう…。
家の中でプールで1年中遊べる空間って楽しくない?
まあ俺は泳げないから勘弁だけどw
ただ年中水遊びできると言うのはなかなかいい環境だと思うよ。
夏に冷房ガンガンにして毛布にくるまるくらいのロマンはあるかなw
そして小さい子が好きなテントとビニールシート、とりあえず狭い所が好きなので室内にテントがあるとテンションが上がるね。
ビニールシートの上に置いているのはベーグルサンド…ではあるけどハンバーガの代用だったりw

ハピ森の少年トミもなかなかいい感じの子ども部屋おじさんでしたね。
部屋の中が遊ぶものばかりって本当今も憧れだなー!

少年に戻りたい

と言うわけでメープル、キング、トミの部屋紹介でした!
今回も個性あふれる別荘を沢山作ったわけですが、俺にはずっと少年願望があって困っています。
でも今年で33歳になってしまったのでどう頑張っても少年には戻れない…。
なのでこのブログと言う媒体を通してやりたい放題やろうと思っていますw
幼少期にそれなりの青春を経験しなかったらこんな感じにこじれるよ!
今で言うチー牛ってやつなので仕方ないのかもしれないけど、みんなはなるべく現実世界で青春してね?
若いころだけの特権と言うか若いころだけに許されることとかも沢山あるから。

赤根谷
10代だからこのやらかしは仕方ないね…って感じでね…

以上、タクミライフからお送りしました!
来年さんじゅうよんさいだよ…どうするんだよ…w

スポンサードリンク

スポンサードリンク

ブログランキングに参加中!
1日1クリックで応援してくれると嬉しいなり!


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

-ハッピーホームパラダイス
-, , , , , , ,

Copyright© 中二病堕天使の†空想書斎† , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.