ハッピーホームパラダイス

【ハピパラ】開発環境が最適かどうかは別だけど【ハナコ/マモル/ハムカツ】

面白いコンテンツを作るためには面白い環境が必要!
って人と無から生み出すためには無の環境が必要って人もいそうですね。
そこら辺は人によるのかもしれないけどね。
ちなみに俺は賑やかな環境派…ではあるけど片付けが致命的に下手なので割と大人しめの環境でーすw

ハナコ「アートなカフェ」

ハナコに声をかけられました、ずっとスルーしていたのでしびれを切らしたのかもしれないw
別に嫌いってわけではないよーだけどブログの記事にするときにバランスとか大切じゃん?
なのでずっと声をかけられなかったってだけ!
ハナコの要望はアートなカフェ、この前も同じような部屋を作った気がするけど…w

そんなわけで庭はアート重視にしてみました、ぶっちゃけカフェ要素は無し!
ここはアートの雰囲気を出したほうがいいかなーって思ったのでね。
勿論「それにしても大きい」の彫刻もあるよw
他にももっと良さそうな彫刻あるだろ!って思われるかもしれないけど…そこら辺はお約束?
洞窟は封印されている風にしちゃったけど中に何があるかは俺には分からない…!
もしかしたらここでは見せられないアートがあったりしてねw
余談だけど家の周りに1マス分のスペースが空いているのって正直困っちゃう!
今回は策でどうにか誤魔化したよ。

1階はコンセプトのアートカフェ、沢山飾っちゃったよw
名画も壁に飾っているし彫刻も沢山あるしアートっぽくアピールしているとたけけのジャケットもある!
まさに360度アートを楽しめる空間となっております。
これって性善説を前提に開かないと大変なことになってしまうよなー…って思いつつ作ったよ。
常識がない人は即退場&出禁なのでそこら辺はよろしくね!
肝心のフードはどうだろう、アートと言うよりは上品っぽいものを用意してみました。
アートカフェなのでケーキとかドリンクとかをセレクトしてみたよ。
みんなも考える人の隣で紅茶を飲んでどんな味がするか確認してみよう!

2階はアートカフェの調理場とカウンター席、基本調理場メインなのでアトリエっぽくしてみたよ。
カウンターにあるのはコーヒー系のアイテムですね。
喫茶ハトの巣とは違ったテイストのコーヒー店って感じもするけどw
アトリエっぽいところを除いたら変哲もない気がするじゃん?
それは勿論気のせいで調理器具に混ざってペンキやスプレーが何故か混ざってる!!!
いやー…まさか見栄え重視ってことで料理の中に入れてるわけではないよなあ…?
そんなことしたら炎上するから辞めようねw
あくまでアート感やアトリエ感を出すための演出だと信じてるよw

ハピ森のアートカフェも基本上品だったね、ハナコには上品な空間が似合うから…。
まあ今回は調理場がアトリエと言う冒険もしたけどね。

マモル「プールつきの教室」

プールつきの教室…ってことは教室の中にプールが無いといけないのか!?
そう思っていた時期もあったけどそういう意味では無かったらしいw
ってことで1階は教室にしてみたよ、教科は勿論体育!
体育の授業と言えば運動場や体育館でするものって思いがちだけど…教室で出来ることは意外とあるはず。
ってことでプールをするために大切なことを学んでいます。
おぼれたときの救助活動についてもここで勉強するよ。
運動好きな人にとって退屈かもしれないけど大切なことなのでちゃんと授業を受けないとプールで泳ぐことはできません!

2階は水泳をするために必要な筋肉をつけるためのトレーニングルームです!
そんなことより水に慣れろよ!って思うかもしれないけどここは本格的なプールつきの教室。
そこら辺までしっかりこだわって筋トレに取り組まなければなりません。
筋トレメインなのでアイテムは少なめだよー。
あと更衣室も兼ねているのでしっかりとそこら辺のアイテムも用意した!

庭は豪華にプールを2つ置いてみました、本当はビニールプールも置きたかったけど断念。
まあ本格的なプール空間だからむしろ要らなかったのかもしれないw
砂漠の土地にしたのはプールに最適な環境にしたつもり…ではあるけど実際どうだろう?
プールの水って暑い日でも冷たいじゃん?
だから念には念をってことで暑い環境にしてみました、流石に干からびることは無いはず。
何となくオアシス兼学校って感じもするし。
きっと砂漠民にとって早くプールに入りてーーーって思われるいい環境だろう…。

ハピ森の時は意外にも教室では無かったらしい。
そして屋内プール…屋内プールのある学校って言うのも良かったかもしれないね。
まあ屋内プールは今まで散々したので敢えて王道っぽい感じにしてみました。

ハムカツ「ゲーム開発スタジオ」

働きたくないからっていきなり仮眠室を作るなw
ってことで2階は仮眠室にしました、ゲーム会社ではよくあるらしいので。
締め切り前とかになると普通に泊まり込みをするらしいよ。
俺は仮眠室がある会社に行ったことが無いから分からないので完全に想像で作ったw
仮眠しつつも部屋にポテチとかカップラーメンとか持ち込む人もいるんだろうなー。
勿論寝袋の人もいるよ、ベッドだけだとみんな仮眠できないのでね…。
シャワーブースは泊まり込みに必要だろうってことで親切心で置いてみたりw

1階はゲーム開発部屋です、何となく賑やかな感じにしてみた!
ゲーム開発の環境ってどんなものだろうって思った結果、遊び心を取り入れてみました。
普通の会社とは一風違いますよーって言いたくなるような感じってことね。
スタジオ内にゲーム筐体あるし自販機あるし勿論ゲーム機はあるし。
まあゲーム機に関しては動作確認とかで必要だからあるのが当たり前だけど…流石に遊びメインじゃないだろうしw
ちなみに俺だったら遊ぶ自信しかないよ。
あと忘れたらいけないのは音楽用の機材もしっかり用意してあるところ!
ゲームには必要不可欠なのでね、ここでしっかりBGMも作ってね!

庭はスーパーマリオっぽい駐車場にしてみました。
正直やりたいことが無かったのでこうなったのは内緒w
こう見るとポップで普通の会社には見えないってところがとてもいいね!
ここだったら毎日通っても苦痛ではないかも!?
ソーラーパネルはゲーム開発で新しい挑戦をしているとかしていないとか…。
とにかく全体的にロマンは沢山詰め込めたはず!

ハピ森時代のゲーム開発スタジオも当たり前のようにスーパーマリオでしたw
やっぱりスーパーマリオの空間は最高だよなあ!!
世界観は好きだけどマリオシリーズのゲームはそんなに遊んだことは無いw

根本的にゲームが好きすぎる

と言うわけでハナコ、マモル、ハムカツの部屋紹介でした!
これを書いてて思ったけど俺ってやっぱりゲームが好きすぎる!
ゲームが好きだからと言ってゲーム開発が好きとは限らないらしいけど、やっぱり面白い世界観と言うのを作りたくなってしまいますね。
最近は高画質かつ高品質なゲームが求められているので開発チームは大変そう…。
俺はそんな世界観を楽しむという形で貢献したいと思っています!

赤根谷
結局働きたくないだけじゃねーーーーーか!

以上、タクミライフからお送りしました!
個人的に好きなハードはスーパーファミコンです、だからどうしたw

スポンサードリンク

スポンサードリンク

ブログランキングに参加中!
1日1クリックで応援してくれると嬉しいなり!


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

-ハッピーホームパラダイス
-, , , , , , ,

Copyright© 中二病堕天使の†空想書斎† , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.