あつまれどうぶつの森

【あつ森】心機一転!島のみんなの部屋をリフォームしてみた

しずえさんの弟はケントと言う双子の片割れなんだけど、前作を知っていたら涙が止まらない。
とび森の頃は24時間立ちっぱなしと言う過酷な仕事をしていたからね…。
しかも雨の日も雪の日も来るか分からない客のためにって思うとこのセリフは泣けてくる!
やっと寝れるようになって本当に良かった…!
まあしずえさんは相変わらず24時間起きっぱなしの生活だけどな…。

島にいる住民全員のリフォームプロジェクト!

現在進行形でハピパラを遊んでいる俺氏、既に島の住民のリフォームが出来るようになっていたけどずっと放置していましたw
シンプルすぎる初期部屋に住んでいる子も沢山いるのにねえ…。
と言うわけで今回は心機一転すべく住民全員のリフォームをしていきます!

基本ルール1:ベッドは必ず置く

今回は住民の部屋をリフォームするということでベッドは必ず置きます!
島で生活するのだから当たり前だね。
その他生活アイテムも1~2個は置きたいなーって思っているけど、それは出来なくてもまあ大丈夫です。
ベッドじゃなくて敷布団やハンモックになっても一応大丈夫と言うことにしておきます。
でも部屋のテイスト的に合いそうなのはそんなにいないと思う…。

基本ルール2:家の外観は変えない

1年前の話ではあるけど、島クリエイトをし直す際に家の外観に合わせて周りのアイテムを飾っていったので今更変えるのは逆に勿体ない!
ってことで家の外観は変えません、あくまで住民の個性を大切にします。
今後変えることになるかもしれないけど…その時は別企画を発動させると思うので。
それがいつになるかは分からないけどw
まあ今回は外観はいじらないし紹介もしないのでご了承ください。

固有部屋組の5人はマイナーチェンジっぽく!

俺の島の住人には初期部屋組が5人、固有部屋組が5人います。
固有部屋組は引っ越してきた当初からそのキャラ特有の部屋で暮らしているタイプの住民です。
今回はそのキャラクターの個性を出したいということでどうしてもマイナーチェンジっぽくなってしまうのですが…。
同じになりすぎないように「壁か床のどれかを変更する」と言うルールを加えます!
これで全く変化が無いという残念な結果になることは無い…と思う。
それじゃあ早速ビフォーアフター行ってみよー!

クロベエ

まずはクロベエの部屋、いきなり和室かーって感じだけどもw
島で暮らしていくうちに部屋のアイテムが少しずつ変わるのですが、クロベエがそれをしてしまうと非常に勿体ない…。
こういう統一感のある部屋だと逆にいじるのが難しいんだよね。
まあ俺は上に書いた通りのルールで変えちゃうわけだけど!
いろりがあるとコーディネートの幅が全然広がらないので…。

そんなわけでいろりを撤去して和風の雰囲気を壊さない部屋に仕上げました!
今回は壁紙を変えたよー何気にアクセントにしてみたw
まあアクセントやラグの使用は縛っていないのでね。
和風のアイテムって他のアイテムと比べたらそれほど多くないので簡単だったような難しかったような。
そんな中でもクロベエらしい和風部屋に出来たのではないかな?
右上は例のレストランて・クロベエです、どう見ても料亭黒兵衛だろ!
ちなみにたぬきちがいますが消すことが出来ない仕様なので最後までいることになりますw

シュバルツ

シュバルツはドイツ語で黒と言う意味、なので家の中もとても黒い!
これだけ黒すぎると鬱っぽくなりそうだけど大丈夫なのか?
俺の現実世界の部屋も全体的に黒いけど…壁紙が白だから辛うじて明るく見えるのかもしれない。
まあこれはこれで完成でもいいと思うけどねw
ただ個人的に気になる部分がいくつかあるので変えてみるよー!

完成した部屋がこちら、どっちにしても黒すぎたw
今回は壁紙を変えて防音仕様にしてみました、楽器系のアイテムがあるからね。
あと枕元のテーブルが何となくシュールに見えてしまったのでそれも別の場所に移動してみたよ。
スマホとか置くのに便利だとは思うけど…あつ森でしてしまうと何故かおかしく見えちゃう不思議。
ビリヤード台は俺が誕生日だったかな?でプレゼントしたので敢えて残しました。
部屋の雰囲気がおかしくならない程度にこういうアイテムも残していきたいなーって思っています。
何故かオーディオ系のアイテムが2つあったので1つ撤去しました、ガイコツ君はシュバルツの庭にもあるのでね。

ジュリア

ジュリアの部屋は上品で過ごしやすそうではあるけど、何だか物足りない。
見た目が派手な子なのでそれらしさが無いというか…。
あと浴室関係に面積取りすぎ感はあるね、ただ単に趣味かもしれないけどさw
問題はベッド関係、この家具配置だと眠れなくない?
現実世界とかだったらイスを移動させて寝転がるだとか下からベッドに入るとか出来ると思うけど、ゲームの仕様上寝れないのですよ…うん…。

リフォームした部屋がこちら、今回は床を変えて少し派手目にしてみました!
ジュリアのキャラ的に多少派手にしたところで下品にならないところがいいね。
むしろ華やかさが出来て良かったまであるよ。
家具は元々あったラタンシリーズの白リメイクを主に使ってみた。
俺も白リメイクが1番好きなので作ってて楽しかったよ!
浴室エリアは縮小したけどいい感じに収まったのではないかな?
シャワーブースは撤去したけどシャワーは新たに置き直したので問題は無いはず。
ちなみに占いセットは俺が占いアンチになったので撤去しましたw

レム

レムの部屋はキュートシリーズの水色リメイクを多用しているのに、ガラっとしていて何だか勿体ない!
アイテムの少なさもあるけどやっぱり壁と床が紫で何だか大人っぽすぎるのが問題だと思うんだよね。
こういうのを見るとやっぱり壁床は大切だなーって思うね。
正直どっちも変えたいけど一応片方だけ変えるというルールではあるので…w
一応雰囲気が変わりすぎなければどっちも変えてもいいかなーとは思っているけど?

結局壁紙を変えて雰囲気をどうにか出来たので良かったーってところだろうか?
何気に不思議な壁紙を採用したけど、まあ派手すぎる演出は無いので良いだろう。
ゆめかわシリーズのアイテムも合わせて男の子の姫部屋って感じに出来たと思う!
女の子でも水色系の姫部屋に住んでいる人は普通にいると思うけどねw
ぬいぐるみも沢山置いてDIYしてますよー感を出せたかな?
カプセルトイはどうしようかなーって思っていたけど違和感が無いので残せました。
レムの好きな曲はうたたねのゆめなのですが…安定のオルゴールにしたのはお約束w

タンタン

タンタンはパンダの見た目ってこともあって中華系の部屋に住んでいますねー。
クロベエの部屋の時もそうだったけどそれ以外のアイテムが入ってしまうと残念になってしまう…。
なので違和感のあるアイテムは撤去することになってしまうけど仕方ない。
オリエンタルシリーズの茶色リメイクも気になるところ、ではあるけど他のリメイクの色はクセがありすぎるのでこれで妥協するかなー?
お気に入りキャラだからこそどうにかうまい具合に折り合いをつけたいところだね!

どうにか完成させた部屋がこちら、いい感じに落とし込めたはず!
今回は床を変えたけど和風系統の床もギリギリ合うってわかりましたね。
当然のように中華系のアイテムを沢山置いてみました、チャイナドレスもいいね!
ばんがさは何系なのか分からないけどアクセントとして置いてみたよw
壁のアイテムは派手だけど壁が比較的落ち着いているから上手にマッチしているかな?
照明アイテムがピンクなのおかしいだろ!
そう思う人もいると思いますが…ピンクが1番違和感なかったのですよ…。
一応全部試してのチョイスなのでその辺は許してください。

初期部屋組の5人は部屋の印象がガラッと変わるぞ!

初期部屋組、島を作って最初のほうに来た人はシンプルで地味な内装で残念…。
そう思う人も多かったと思うけど、リフォームのお陰でそれも変えれる!
この5人に関しては「キャラクター固有の部屋を意識する」ことを重点的にしたいと思います。
なので壁や床もキャラクター固有のものに設定します!

…と言いたいところだけど5人中1人は問題児なのでキャラクター固有のものに出来ないことがあるのをご了承ください。
こればかりは実際に見たら許してくれるはず!
ただ住民の個性を重んじた部屋にどうにかしていきたいところだね。

ドク

ドクの部屋は島に来てからずっとこの部屋なのでキャラの個性が全然出ていませんでした。
カエルキャラってみんな個性的じゃん?
なのにこの初期部屋なので本当にもったいない…。
これはどのキャラにも言えることだけど初期部屋組って勿体ないんだよなー。

と言うことでドクの固有部屋に近い部屋にすることが出来ました!
壁と床の力ってすごすぎるw
ドクの場合はこんなに個性があるのに本当にもったいなかったなー。
もっと早くリフォームしてあげたらよかったなーってついつい思っちゃいましたね。
お察しかもしれないけど実はドクの部屋のリフォームはプロジェクトとして第1段だったのですよ。
ブログの見映え的に後半に回してしまったわけだけど。
この時点で俺がプレゼントをして飾ってくれているものはなるべく残そうって方針になりました!
なのでリフォームプロジェクトの原点はここにあるってわけ!

リアーナ

リアーナの部屋もこの島に来てからずっとこれでした。
せっかくオシャレなキャラなのに勿体なさ過ぎる状態だったなー…。
あとアイテムが変に入れ替わっているのでシュールなんだよなw
俺がプレゼントした記憶は無いけど…もしかしたら覚えてないだけかもしれないけど。

そんなリアーナの部屋がこちらです、ガラッと変わりすぎだろ!!
オシャレな子なのでキャラ固有の内装もオシャレすぎましたね。
ただ家具配置が気に入らなかったので少し変えました、ベッドを真ん中寄りに置いているのに片方からしか寝転がれないって勿体なさ過ぎるので。
ラタンシリーズはジュリアと被っているけどリメイクのお陰で被っている感がないのもいいね。
こっちのほうがリゾート感が強いのではないかな?
ちなみに曲はけけトロニカなのですがオルゴールにしました、この内装でトロニカって違和感すぎるw

ジャコテン

ジャコテンは土の床なのでかわいそう…そう思う人もいるかもしれません。
他のぼんやり系キャラだったらかわいそうって思っても問題ないのですが。
ただジャコテンの固有の部屋って本当に癖が強すぎて…癖と言うか傾向と言うか…。

嘘だろおい…。
はい、ジャコテンの固有部屋の壁と床はこれです。
家具の配置などは全然変えてないのにすげーよなこれw
ジャコテンに至っては「初期部屋に戻して…」って思う人も多いかもしれません。
俺もこの壁と床は何だかなあ、って感じなのでジャコテンだけ例外を発動させます!
と言うかこのプロジェクトの序盤から例外を発動させるつもりだったし?

そんなわけで例外に例外を重ねた結果、このような内装になりました!
床はさっきたぬきちと俺で掃除をしましたって感じにしてみたよ。
リフォームのために来たのか汚部屋掃除のために来たのか分からないなw
掃除用具が置かれているのは言わずもがな、その名残です。
あと壁はシャッターにして臭い物にふたをする形になりましたね。
このゴミの山が必要になった場合はシャッターを開けてくださいってことでw
必要な時が来るかどうかは分からないけどな…!
余談だけど俺がプレゼントしたであろうノミを初期部屋の時点で大切に飾っている時点でお察しだねw

ルーズ

ルーズの部屋はガーリーチックでかわいい初期部屋でした。
でもルーズは肉食系女子なので何か違うような…?
部屋の真ん中にアイテムがないのってスッキリしているけどちょっと寂しいね。
性格的に沢山ものがありそうなので尚更そう思う説もある。

そんなわけでルーズらしい肉食系?の内装になりました、キッチンがあるので余計肉食を感じるw
ルーズの内装もソファに座れないという残念な仕様だったので座れるそうに家具をずらしました。
その影響でダブルベッドが置けなくなったけどシングルベッドを置いたので問題は無いはず!
ルーズのキャラ固有部屋はもくせいシリーズの家具がメインだけど、今までのつみきシリーズの家具も少し残してみたよ。
前の部屋の名残ってやつも残したかったのでね。
リメイクで違和感なく飾ることが出来たのも個人的なポイントだったり。

ドレミ

とうとうこのリフォームプロジェクトも最後、ラストはドレミの部屋です。
ドレミは正統派なので初期部屋が1番似合う子だったね。
ただドレミのキャラ固有の部屋もなかなかオシャレな感じなので変えます!
ずっと想ってたけど何故ずっと骨格標本を飾っていたのだろうかw

ドレミのリフォーム後の部屋がこちらです、なかなかオシャレだーー!
やっぱり初期部屋って地味すぎたんだなーってこんなところでも痛感するとは。
骨格標本は当然のように撤去しましたw
キッチンや本棚は今まで使っていたものを残してみたよ。
ドレミは物を大切にするタイプだと勝手に思っているので元の家具を多めに残し…たかったのですがルーズとアイテムが被ってしまうので断念しました。
なのでルーズの家に置いていないつみきシリーズの家具はここにあるって感じですね。
予想外なところである意味ルーズと対になっている部屋になったな。

みんな気に入ってくれました

と言うわけでみなみかん島住民のリフォームプロジェクトでした!
このプロジェクトが発動していた頃はまだ冬だったのですよ…少しずつリフォームしていったので終わるころには雪解けしていたわけだけど。
住民のみんなの反応も良かったのでプロジェクトは大成功ってことでいいかな?
個人的にもなかなかいい部屋を作ることが出来たって思っているし。

それにしてもジャコテンはあの部屋がとっても過ごしやすいらしくてw
今まで地味だったから物足りなかったのかな?
ジャコテン家の周りもお察しの通りゴミだらけなのですが…苦情が出ない程度にとどめてくれたらなーってw

赤根谷
意外な子が実は汚部屋…って言う典型なのかもしれない

以上、みなみかん島からお送りしました!
次のあつ森記事は未定、ハピパラ記事は投稿していくのでそっちもよろしくね!

スポンサードリンク

スポンサードリンク

ブログランキングに参加中!
1日1クリックで応援してくれると嬉しいなり!


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

-あつまれどうぶつの森
-, , , , , , , , , , , , , ,

Copyright© 中二病堕天使の†空想書斎† , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.