ハッピーホームパラダイス

【ハピパラ】天国すぎる食っちゃ寝生活【フランソワ/モヘア/クッチャネ】

食べたら寝る、寝たら食べる、そんな贅沢な空間が出来るぞ!
ただある意味維持するのが大変なんだよなあw
あと清潔感との両立がね。
でもゲームの世界だったら割と実現できるのかもしれない…?

フランソワ「カリスマ☆スタイリスト」

とうとうお姉ちゃんが登場しました、ってことでとりあえず2階は姉妹の部屋です。
どうしてこの姉妹はお互いの写真を必須アイテムにするんだろうねー?w
そのせいで色々面倒なのだが!
ってことで左半分がクリスチーヌのスペース、右半分がフランソワのスペースとなりました。
真ん中は2人の共用スペースって感じですね。
本格的な生活部屋と言うわけでもなくお泊まり部屋?
寝室って言ったほうが近いのかもしれないね。
左右対称っぽいレイアウトでどっちの好みにも合わせる。
こう言うの結構好きな人が多いと思うんだ、この姉妹も人気だからね!

1階はフランソワのファッションデザイナー部屋!
思っていたより落ち着いた雰囲気になってしまったw
ポケ森やハピ森ではポップスタイルが好きなイメージがあったのだが…。
ピックアップアイテムの影響でこうなった…と思いたい…w
まあ妹のための洋服はちゃんと作ってるから安心してね!
クリスチーヌのための服を作る、でも内装はフランソワ好み、と言ったところだろうか?
今までのポップなイメージとはかけ離れてしまったけど…まあこれはこれでありってことで。
しかしクリスチーヌはずっとキュートやポップなイメージがあるのだが…実は姉妹で好みが違ったりする?w
公式設定はどうなのでしょうね、どうぶつの森歴長いのにそこら辺よく分かってないよ!
こう画像で見ると意外とシックっぽいスタイルも似合うね。

庭は勿論クリスチーヌと同じ土地を選んだよ、道の敷き方も徹底してると言うw
ただ雰囲気は全然違うものになりましたね。
最初はクリスチーヌと同じように庭を左右対象にするって考えもあったのですが…難しい!
妹の方はファッションショーだったのもあってイベント感出せたけど姉は普通の家に近いテイストだし。
ってことで落ち着いた雰囲気の庭になりましたとさ!
でも姉妹の名残?と言う事でガーデニング要素は強めにしてみました。
スタイリストとしてはこれが最適解…なのかもしれません。
周りが殺風景だけど地味すぎず、だからと言って派手すぎない雰囲気に出来たからね!

ハピ森時代はクリスチーヌと一緒に住んでいたわけど…2階とほぼ一緒で笑ってしまったw
まあみずたまシリーズが無くなったからポップ感は無くなったけどね。
ところでこの姉妹はシェアハウスしたらどんな反応になるのだろう?
他のみんなと同じセリフだったらズコーってなりそうだけどw

モヘア「冬でもあったか~い暮らし」

まーたコンセプトがざっくりしすぎてるのが来たw
その罰として?氷の土地を選んでみました、一応冬と言う設定はあったからね。
ヒツジキャラなのに氷の土地と言うのも酷だけど…まあ仕方ない。
本当こう言う土地って選べないから困ってるんだよ!
シリーズが終わるまでにはどの土地も4人以上選びたいところだけど…どうなる事やら。
そんな使いづらい土地だけど…柵で囲うとそれらしくなることが発覚w
いやいや、300軒以上作っておいてこれ?w
まあ俺はハピパラでは柵は土地全体を囲ったりアクセントにしたりが多かったのでね…。
そんなわけで囲った結果、氷ではあるけどそれらしい庭になりました!
植物が植えれないし道も敷けないのは相変わらずだけどな。

そして1階は敢えてこたつにしてみました!
ログハウス風の内装でこたつと言うのは結構チャレンジだったかも?
ヒツジキャラの定番と言えばミシン、暖炉、毛糸…みたいな洋風になってしまうのですが。
別にこたつであったか~い暮らしをしてもいいのではないかなって思ってw
キッチンスペースは相変わらず、まきストーブを置いてこたつ以外の場所でも暖を取っております。
こたつの上にあるのは勿論あったかい料理だよ!
こう言うパンの中に料理が入っているのっておしゃれでとてもいいね。
そしてソーイングセットも、やっぱり裁縫系はヒツジキャラの宿命なのか?w

2階は冬でもあったかいバスルームです!
こう言うバスルームって冬だとめちゃくちゃ寒い印象が無い?
なのでめちゃくちゃあったかくしてみたんだよね。
お風呂の中があったかいのは当たり前だとしても、洗面所の前もしっかりヒーターを飾りました。
そして水場以外の床はカーペットです、フローリングだと冷たくなっちゃうからね。
現実世界でこうしてしまうとカビとか湿気とか問題がありそうだけど、ここはゲームの世界なのでw
そして暖炉、結局ここで暖炉を使うんかーい!って感じでもあるけどさ。
暖炉に加えてストーブもあるのでこれは絶対にあったかいバスルームでしょう…。
やりすぎじゃない?
そう思う人もいるかもしれないけどあったかさを徹底するとこうなっちゃうのだよw
ちなみにソファーは正直言って賑やかしだったりするw
バスルームで読書が出来るくらいあたたかさを徹底してますよってことで!

ハピ森の頃は典型的な洋風な冬部屋だったねw
まあ定番だとああなってしまうのだよ、変化球だとこうなるってわけ。
申し訳程度に2階は洋風チックなので雰囲気的にはそっちに似てるかもね!

クッチャネ「しあわせ 食っちゃ寝生活」

誰もが1度は夢見る食っちゃ寝生活、ここで実現させてしまいましょう!
ってことでこの部屋で食べるも寝るもしてもらいますw
と言うか食っちゃ寝って言うくらいだから寝室は別にしなくてもいいですよね?w
今回何故和風テイストになったかと言うと敷布団が必須アイテムだったからです。
ハピパラは最初に必須アイテムが表示されるから大変ありがたいね。
確かに食べてすぐ寝るってことを考えたら床に近い和室のほうが過ごしやすいと言うね。
ってことで食べる場所もちゃぶ台と座椅子と言うスタイルです、眠くなったらすぐに布団に行けちゃう!
1日の移動がこのわずか数センチの移動を数回ってことにもなりかねないw
いや、でも食事はある程度用意しないといけないからそんなこともないのかな?
冷蔵庫なんて3個あるし、1つ小さいやつにする意味あったのか?って気もするけどさ。
まあ飲み物用とか一応用途はあるのでしょう…。
その他にも最低限のキッチン、まあ炊飯器と電子レンジくらいしかないけどw
これだけでもどれだけ食べることを優先しているのか分かる事でしょう。
ゴミ箱は勿論2つ、それでも足りなくなることがあるらしい…!

2階はエクササイズの部屋、やっぱり食っちゃ寝だけじゃダメになるからね!
というのは建前でおなかをすかせるためだけの部屋ですw
生きものと言うのは食べてばかりじゃお腹が空かないのです。
なのでどうしてもお腹が空かなくて困った時はここで軽く運動をしてお腹の食べ物を消費するってわけ。
シャワーも汗を流すと言うよりもカロリー消費のためにあるって感じ?w
正直エクササイズは面倒だと思うけどリングフィットアドベンチャーはゲームだから…多分楽しめるはず…?
と、1ミリもリングフィットアドベンチャーをしたことが無い俺が申しておりますw
ちなみにスープジャーの中に入っているのは飲み物だから!
流石にお腹を空かせるためにここにいるのに、何か食べるわけないじゃないデスカー。

庭は勿論和風になりました、そしてこの土地を使うのも久しぶり…なのか…?
和風や中華がハマりすぎて敢えて使わなかったのですがw
まあ食っちゃ寝生活していたら庭に出ることなんてない、そう思うじゃん?
でも外に自販機を置くことで外に出る理由を作っていると言うわけです。
1人しか住んでないから意味が無いかもしれないけどさ!w
こう言うのも一応雰囲気ですし…って雰囲気を理由に言い訳しているなあ。
右下はマイカーです、これで買い出ししているって!
俺は車を持ってないのでアレですが、大量に買い物をするときに便利そうだなーって。
ただ維持費とか駐車場代がネックでなかなか持てないよ。
勿論ここは駐車場代はかからないし軽自動車なので維持費はそこまでかからない…はず!

ハピ森の頃の部屋のほうが豪華だったのだがw
家の中も外も食べ物だらけ!
でもぐーたらな生活がしたいなら食べ物を1部屋にまとめたほうがいいと思うんだ。

ブログの書き方忘れた

と言うわけでフランソワ、モヘア、クッチャネの部屋紹介でした!
今回もカオスな別荘ばっかりだったのですが。
そして半月くらいブログを放置していました、未だに体調がよくなくてね…。
これに関してはある意味いつもの事なので構わないのですがw
半月も放置していたのでブログの書き方を忘れてしまったと言うね。
前回の記事もさっき書いたのですが1記事に何時間もかけてるし…本当末期だよ!
でも一応形だけはどうにかなっているはず?
こんな感じでハピパラ記事を少しだけでも更新していきたいですね。

赤根谷
未だに体調は良くなってないw
12月もこんな調子になる予定…

以上、タクミライフからお送りしました!
ハピパラ記事のストック?
12月までは持つ…と信じて生きていこうw

スポンサードリンク

スポンサードリンク

ブログランキングに参加中!
1日1クリックで応援してくれると嬉しいなり!


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

-ハッピーホームパラダイス
-, , , , , , ,

Copyright© 中二病堕天使の†空想書斎† , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.