ハッピーホームパラダイス

【ハピパラ】思っていたよりソックス専門店が成立してた【デジャネイロ/アンデス/サブレ】

ソックス専門店って世の中にある?
まーあるのだろうけど大体肌着とかパジャマとかと一緒に売っているイメージがあるから…。
と言うかあつ森の動物たちって靴下履かないじゃんw
それでもお店をしたいってことはそこまでソックスにロマンがあるって思っている説あるな。

デジャネイロ「フィットネス大好き!」

あつ森アップデートの時に復活したデジャネイロに声をかけられました。
覚えているかと言われたら…何となく…?w
外見も中身も賑やかなのでそれっぽいコンセプトかなって思っていたら、フィットネスでした。
運動だから賑やかなのに間違いはないけど何となくヨガっぽいものを想像してしまう…!

そんなわけで庭は夏のカーニバル!って感じになりました。
本家のカーニバルでは冬から春にかけて開催されるので正直季節外れではあるw
でも赤色リメイクだと夏だろうと浜辺だろうと違和感なんて一切ない!
このド派手感はこれからスポーツするぞー!みたいな思いにさせられる…かもしれないね。
俺は根っからのスポーツ嫌いなのでこの見た目だけでおなかいっぱいだけどw
かいがらのアーチは黄色です、これ以外の色はミスマッチだったので消去法ってやつです。
ちなみに2025年のカーニバルは3月3日らしい、今から楽しみだね!

1階はヨガ教室、俺の中でフィットネス=ヨガってイメージがあるけど実際どうなの?
数年前にFitBoxing2をしていたけど…まあまあ激しかったけどねw
ただ最近はしていないし汗はめちゃくちゃ出るけどしていないほうが痩せるってどういうことなのかw
まあ運動したら沢山食べてしまうのでそれが影響してしまったみたいですね。
実際痩せたかったら食べるものを気にしないといけない、これ常識だから!
話は変わりましてメインはヨガの部屋って感じにはなったけどやろうと思えば激しい運動もできるよ。
ちょっと地味かもしれないけど情熱的なヨガと思えば…ね。
テレビがあるのでリングフィットアドベンチャーも出来るし?
リングコンは置いてないのでそこは各自持参ってことで…w
リングフィットアドベンチャーじゃなくてもエアロビクスとか普通に出来るよ!

2階はトレーニングルームにしてみました、むしろこっちのほうがフィットネスっぽいのか?
ただのスポーツジムって感じは飽きてしまったので赤とピンクで情熱を刺激するようなチカチカする壁と床にしたよ。
右奥の白いアイテムで調和した感はあるけどw
スポーツ機器は赤色にして体力も脂肪も燃やしていけー!ってスタンスでやっています。
いや、体力は燃やしたらダメ…なのか?
でも激しめのスポーツをしたら消耗したくなくても体力が無くなっていくねw
勿論シャワーブースもあるよ、汗をすぐに流せるっていいね!

アンデス「あこがれの空中庭園」

アンデスにも声をかけられました、2回連続なのだが!?
しかも君も赤いし…一部だけだけどw
そして今回のコンセプトは空中庭園…俺に出来るのだろうか。
余談だけど夕方にハピパラするのは個人的に珍しいかもしれない。

庭は勿論高い場所にある土地を選びました、まあ空中庭園だから当然だね!
雪を降らせて天国っぽさをイメージしてみました。
アイテムも原則白いものばかりを置いています、あと自然系のアイテムも沢山置いてみたり。
周りの景色を眺めれるかんこうぼうえんきょうも置いたけど…この天候では楽しめなさそうw
この土地って下段奥の広さが微妙だから何を飾るかいつも迷ってしまうんだよなー…。
左は自然系のアイテムを沢山飾って庭園感を出してみたけどね。
右側は見えてないけど花を沢山植えてこちらも庭園らしさを出したよ。
まあ今回はさっきも書いた通り庭園と言うより天国感あるけどw

1階は天空にある神秘的な遺跡!
これを思いついたときは我ながらいいアイデアだなーって思ってしまったよw
アクセントのお陰で本当に天空にある感が出ていると思うし?
遺跡と言うわけで遺跡シリーズのアイテムを使い放題出来たのもいいね!
一時期遺跡シリーズやらヒカリゴケシリーズやら使いすぎて自重していたけど、今回に関しては使わないのは逆に勿体ないってことでね。
個人的にはホワイトリメイクが1番好き、苔石も味があっていいけど天空の遺跡にはふさわしくなかったので却下しました。
実際どのくらいの高さにあるのかは分からないけど世界観は最高だろうな!

そして2階も天空系の部屋です、バスルームにしました。
いやーこれを考えるのがなかなか大変だったよ…バスルームにすることは決めていたけどこれどうすんのって。
最終的にはオーロラを眺めながらジャグジーに入れる贅沢な部屋になりました。
現実世界ではオーロラを眺めながら風呂って寒すぎて無理だと思うけどねw
そこら辺はゲームの世界なので何でもありってことで!
あとここで活躍したのが星座シリーズのアイテム、普段使わないけど今回は重宝しました。
普段使いしないアイテムっていざという時に「これ使おう!」ってならないので定期的に使えるアイテムを見直したいですね。
まあアイテム数多すぎて全アイテム把握なんて無理なわけだけどw

ハピ森の時の空中庭園も何故か天国を意識していたなーw
まあ空中だから天国に近いって言う思考回路になるのでしょう。
でもハピ森では遺跡を作るためのアイテムが無かったから新しいことに挑戦も出来て良かったな。

サブレ「開店? ソックス専門店!」

ソックスだけでお店が成立できるわけないだろう!
そう思っていた時期もあったけど、作ってみたら意外とお店として成立できたというねw
正直靴下だけって地味じゃん?
だから他のアイテムも用意しようって思っていたけど靴下を壁掛けしたらそれっぽくなったよ!
いやー頑張ったらいけるものだね。
それに恐らく壁に飾ったアイテムNo.1の別荘になったよ、よかったね。←?
1番上の靴下アイテムは売り物ではなく飾りです、かべかけソックスです。
お店として成立はしたけどショッピングカートは必要だったのだろうかw
もしかしたら靴下マニアがいるかもしれないから使わないとは言い切れないけどね。

2階はモデルルームのような自室、まあモデルルームではないけどねw
今回1階にソックス専門店が何とか作れたけど何かが足りなかった時のために部屋着やパジャマを置こうと思っていたのです。
靴下って色々バリエーションあるからね、部屋着用の靴下もあるでしょう。
なのでそれと一緒に部屋着も一緒に買ってもらうと言う戦略だったのですが結局使わなかったのでここでその名残を残したわけです。
「ソックス専門店を開きたいけど実際それで商売成り立つのだろうか…」サブレにそう自覚させるために部屋着も売ってみたら?って圧力をかける部屋となりましたw
まあゲームの世界なので好きなように商売してほしいところだけど部屋着で事業拡大できるよ!ってことで。
夢があるのかないのかよくわかんねーな!

外は特にやりたいことが無かったので狭い土地を選んでみました。
離島っぽいので商売する気あるのか!ってツッコミたくなるけど…まあ隠れ家的な人気店になるかもしれないのでw
飾りたいものも特になかったので無難に花壇を作って無難に看板を置いて無難にベンチを置いたって感じです。
ベンチでお客様が買った靴下をここで早速履く…なんてこともあるかもしれません。
靴下って直接肌に触れるから試着とか無かったはずだし…なかったよなあ…!?
とりあえずソックス専門店頑張ってね、ダメだった時はコレクション部屋として使ってw

ハピ森の時もソックス専門店だったけど当時は「開店!」って自信満々だったね。
今は「開店?」って自信なさげになっていたのが笑っちゃったw
もしかしたら事業拡大のフラグっぽい何かになっている可能性も微レ存…。

更新頻度が落ちるかもしれません

と言うわけでデジャネイロ、アンデス、サブレの部屋紹介でした!
最近ハピパラの遊ぶ頻度が落ちているのでそれに伴いブログの更新頻度が落ちるかもしれません。
逆に言うと今まで高頻度で更新してた説があるけどなw
ハピパラは2年ペース(2024年夏~2026年夏ごろ)で遊びたいって思っているのでここらへんでペースを落とそうかなって。
他のゲームやそれ以外のことをするためでもあるわけだけど。
ハッピーホームデザイナーの頃も約2年で終わったからね、あの時はニンテンドーネットワークの終了を危惧して途中からペースが速くなったっけw
まあ長く遊びたいって思っているのでご理解いただければ幸いです。

赤根谷
相変わらず記事化に1ヶ月くらいかかっているのは内緒でw

以上、タクミライフからお送りしました!
次回も面白い別荘を作ったのでお楽しみにー!

スポンサードリンク

スポンサードリンク

ブログランキングに参加中!
1日1クリックで応援してくれると嬉しいなり!


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

-ハッピーホームパラダイス
-, , , , , , ,

Copyright© 中二病堕天使の†空想書斎† , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.