知育菓子の対象年齢がよくわからない今日この頃、俺は作成を失敗してしまいましたw
どういうことだ、一応義務教育は卒業しているはずなのに!!!
どうも、学歴不詳の赤根谷薫です。
この前お買い物に行ったときに、日用品を買うだけのはずが一目ぼれをして買ったのが知育菓子。
実は幼少期とかに知育菓子って経験がなかったりするんだよね!
正直今思うと幼少期に知育菓子でまともに遊べた人はいるのかな?
今思うと両親や大きいお友達の力がないと作り上げるのは難しいのではないか、と成人済みの堕天使が思います。
そんなわけで、今回は初めての知育菓子で失敗した様子をご覧くださいw
別にネタで失敗したわけじゃないからねwガチだからw
[toc]
今回作る知育菓子は「たのしいおまつりやさん」
そんなわけで今回作っていく知育菓子はクラシエ社が販売している「たのしいおまつりやさん」です。
みなさんは屋台にはいきますか?
俺は…インドアな上に人ごみが苦手なので行くことはありませんw
都会暮らしなのになんてことだw
あの雰囲気は嫌いではないだけに少し残念です。
なので今回は家の中でも屋台を楽しめるように作っていきましょう!
箱の裏に作り方が載っているので、しっかりと読みましょう。
早速作ってみる!
箱の中はこんな感じでした。
ずっと知らなかったけど、知育菓子って細部まで活用しているみたいなのでポテチの袋を破る感覚で開けないように注意!
そしてはさみが扱えない小さなおともだちは、大きなおともだちに作ってもらおうね。
そんな感じで完成したのがこちらです!
なかなか大変だったぜ…。
ビニールシートの上に作ったものを載せたりするのかー。
袋の中にあったトレーはこんな感じです。
お菓子を作るときはこのトレーを使います。
そして始まる前には切り取らなきゃいけないので、小さなおともだちは以下略!
切った後は大惨事でしたw
トレー倒れてるんだけどw
りんごあめを作る
屋台と言えばりんご飴!
だけど量が結構多い上にねちょねちょしているので個人的にはあまり好きません。
半分くらいの大きさだったらいいけどねー。
まずはりんごあめのもとを作ります。
トレーイントレ―と言うカオスな状態だけど、気にしたら負けです。
水とりんごあめのもとを素早く混ぜ合わせます。
りんごのいい香りがしました。
そしてすばやくりんごあめの型に入れます。
はやくしないとかたまってしまうみたいなので、注意ですね!
ポテトだけどポテトの香りがしないw
次はフライドポテトです、俺はフライドポテトが好きなので大歓喜です。
マクドナルドのポテトが1番好きだけど、屋台独特の塩辛い感じも好きだったり!
ポテトのもとと水を混ぜます。
不思議なことにポテト感が満載で感動しました。
だけど…
どう考えてもポテトの香りじゃなかったwwwwww
ポテト好きの俺氏は複雑な気分だったよ…!
パインの香りも好きだけどさ。
ポテトからパインの香りがするのはシュールすぎないかい?
ここでポテト用のまた板の出番です。
ギザギザにそって切っていきます。
こんな感じになりました!
思ってたよりもポテトって感じですね。
とうもろこしを完成する前に材料食べそうになった
続きましてはとうもろこしです。
サラダのコーンだったら行けますが、とうもろこしを丸々かじるのは抵抗があります。
理由は特にないw
まずはつぶつぶのもとをトレーに敷きます。
半分くらいって言われたけど、よくわかんねーよ!
まあアバウトで大丈夫でしょう。
次はとうもろこしキャンディを半分に分けます。
これがハイチュウのグレープ味って感じだったので、作る前に食べそうで怖ったですw
何とか耐えたけど。
何回かこねて指定の形にしていきます。
グレープの香りがたまりませんでした。
そしてそれをさっきトレーにしきつめたつぶつぶに押し付けます。
これがなかなか大変な上に2回あるので重労働でしたw
とうもろこしが完成!
なかなかそれっぽい出来たのではないかなと思います。
チョコバナナって定番ぽくていいね
屋台と言えばチョコバナナ!
と言う人もいると思うけど、俺はあまり食べませんw
どちらかと言うとクレープが食べたいよー。
バナナのもとと水を混ぜ合わせます。
香りは勿論、バナナだよー!
それをバナナ型のトレーに入れていきます。
これで3本分のバナナが出来るってわけだ!
とうもろこしの残骸があるのは気にしたら負けなのであるw
その間にチョコソースのもとと水を合わせて、チョコソースを作っていきます。
思っていたよりチョコレートって感じはしなかったけど、チョコレート感はありました。
どっちだよ!!!!
つまり、本物には負けるけどちゃんとチョコレートでしたよーってことですね。
バナナ3本を取り出してつまようじをさしていきます。
これにチョコソースとトッピングチョコをかけていくのです…。
完成!…だけど悲劇がここで起きる!!
じゃーん!!
そんなわけで完成です。
ここまでかなり重労働だったけど、頑張った甲斐があったなー!!
…え?
何かが足りないって?
はい、実は…
りんごあめを取り出すのに大失敗してしまったのです!!!!
なんてことだ!
だけどそれっぽく盛り付けたので、大目に見てやってくださいw
そんなわけで本当に完成です!
美味しく頂きました
と言うわけで、知育菓子「たのしいおまつりやさん」でした!
いやー初めてとはいえ、いい歳して失敗するとは思わなかったよw
でも味のほうは大丈夫でした。
知育菓子って何とも言えない不思議な食感だなって思いましたね。
この記事を見たら保護者の方も「これを買うくらいだったら市販のお菓子買ってあげよう」って気持ちにもなると思いますw
正直大人が一緒に作ってあげないと一生完成しない気が…。
また面白いものを見つけたら遊びたいな!
以上、赤根谷14分クッキングのお時間でした!
次回の更新をお楽しみに~ばいばーい!