社会不適合者
-
-
明るい家庭や仲良しなカップルを見ていると空しい気持ちになる
2023/5/6
モテない原因は俺の存在全て, モテない理由が分からない, 日記, 社会不適合者, 負け組, 鬱俺は持たざる者なので。 最近よく見る仲良しな恋人や家族 最近外に出たらよく仲良しな家庭や恋人を見ることがあります。 まあコロナ禍が落ち着いたって言うのもあるけどね。 俺は後遺症で辛い思い ...
-
-
地獄☆残業だらけの1週間でした
2022/4/16
恐怖の残業パーティー, 日記, 残業, 社会不適合者, 耐性がない多分人生初だと思う。 今週は残業ばっかりしてました そんなわけで今週は残業ばかりしていました。 いつもはしないけどね。 月曜日は仮病で休みました 実は今週の月曜日は仮病で仕 ...
-
-
年度末が終わったので断りもなくのんびり過ごします
どうも俺です。 いやーやっと年度末が終わって落ち着いたよ! 今回は俺自身が忙しくしてストレスマッハになった感 今回に至っては俺自身が俺のことをかなり忙しくした感があるんだよね。 まあ本当 ...
-
-
宣誓!来週は一切頑張らないことを誓います!
どうも、疲労困憊な俺です。 ひろうこんぱいって読むんだって、絶対に書けないよw とりあえず疲れています…ってずっと言っている気がする。 なので来週は疲れないために一切頑張らないことにしました。 &nb ...
-
-
これからは自分のために生きていきたい
今日はお察しの通り寝たきりクリスマスでしたw ずっと寝不足だったのである意味幸せでしたとさ。 発達障害者の平均寿命は40歳くらいらしい 35歳説とか36歳説とか40歳説とか諸説多すぎるけ ...
-
-
腕時計が似合う人になりたかった
※今回は腕時計のことはあまり語ってないのでタイトル詐欺です。 と言うかかっこいい腕時計の話ではなく、俺が社会不適合者すぎて腕時計が似合わないと言うお話ですw 腕時計ってしたことないです ...
-
-
【悲報】俺氏、頑張れなかった…だけど頑張らない選択があってもいいかな
2021/12/7
20代最後の悪あがき, お察しの結果, 日記, 睡眠欲には勝てない, 社会不適合者お察しの通りである。 土日に頑張ると宣言した俺の末路 確かに頑張るはずだった 今度の土日は頑張る宣言(お蔵入りになりそうw) 先週の金曜日、確かに俺はやる気満々だった。 とりあえず今週は ...
-
-
俺が5年で成長した部分を書き出してみる
赤根谷薫は社会不適合者でダメ人間。 みなさんそう思ってませんか? まあ事実ではあるので何とも言えないけれどもw でもね、赤根谷薫が爆誕してから約5年、成長したところが沢山あります! 今回はダメ人間でも ...
-
-
あと2か月だって…
今日も時間内にブログ書けませんでした。 だけど11月13日に投稿したものだとして読んでくれるとありがたいw あと2か月で三十路だって 本日29歳10か月になりました。 他の同級生たちが3 ...
-
-
最近のリアルお仕事事情とか語ってみる
どうも、赤根谷です。 何回も言っているけどあかねたにじゃないよ! iPadに名前入れてもあかねたにって自動入力されるんだけど、改名したほうがいい?w 最近のリアル仕事が… そんな俺もコロ ...
-
-
職場復帰して思ったこと、もぅマヂ無理。。。
どうも、コロナ療養を経て社会復帰した俺です。 だけどまた感染爆発してるから油断できないよな…。 そのために強いマスクを買いました!! 今までが弱かったと言うわけではなく…かっこいい黒マスクですw とり ...
-
-
【茶番】インターネットの世界でもエリートのみなさんが活躍しているようです
2021/4/9
でも本当に勝ちたいなら没個性にすべき, エリート, グーグルとの闘い(負け確定), 個性を大切に, 社会不適合者, 茶番赤根谷どうも俺です… 無職です… ココナ出だしから嘘つくなw まだ無職にはなってないじゃん! 赤根谷「まだ」だけどね、でも今も無職みたいな生活しているし同じような感じだよ! ミライ確かに…   ...
-
-
【茶番】人生に疲れた俺はクマガミ様に相談するようです
2021/2/25
とりあえず疲れた, リアル仕事が適性の反対, 人生相談, 社会不適合者, 茶番赤根谷あー今日も仕事疲れたー… 赤根谷せっかくの5連休が寝るだけで終わった上に、今日のでその休みが無くなるかと思ったくらい体調バキバキだよw クマガミ様薫殿、今日もお疲れであったな 赤根谷本当! 人生 ...
-
-
俺はやっぱり働きたくないクズだw
明日から12月とか信じられないよ! 本当10月からあっという間だったね。 2020年は仕事をクビにならずにすみそう 2019年は仕事を2回もクビになって散々でしたが、今年はこの大変な状況 ...
-
-
実は発達障害(ADHD)でした
Twitterやこのブログでも少し書いたけど、ちゃんと書くのはこれが初めてかな? 実は俺氏、発達障害の中のADHDであることが判明しました。 昔から生き辛さを感じていた 俺は昔から他の人 ...